 |
17,150円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) サイズ:内径450mm、深さ55mm容量:8.7L重量3.25kg底板厚2.8mmこの商品が掲載されているカタログページはこちらです
|
 |
13,810円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) サイズ:内径420mm、深さ55mm容量:7.6L重量2.9kg底板厚2.8mmこの商品が掲載されているカタログページはこちらです
|
 |
12,353円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) サイズ:内径390mm、深さ50mm容量:5.9L重量2.5kg底板厚2.7mmこの商品が掲載されているカタログページはこちらです
|
 |
11,340円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) ●タイプ番号/01:24cm、02:20cm●サイズ/01:外径26×高さ14cm、02:外径22×高さ12cm●材質/アルミニウム合金●重さ(約)/01:1.78kg、02:1.4kg●容量(約)/01:3.3リットル、02:2.0リットル●鍋つかみ付●日本製 ※使用後返品不可※【01:24センチ】はこちら※【01:20センチ】はこちらお米の粒がふっくらおいしい 50年もの間愛され続けてきた万能調理器「無水鍋」1953年、日本初のアルミ合金鋳物厚手鍋として誕生した無水鍋。 素材の旨味と栄養を生かしたスピーディーな料理をいかに作るかを追求し、発売から現在に至るまで50年間経ても、なお愛され続けています。 「水なし」で調理できるので素材本来のだしで調理でき、味が薄くなりません。 また、こんにゃくなどを他の食材とごった煮にしても、芯の芯まで味が染み込みます。 味の染みた肉ジャガや水無しでできるホウレン草などのおひたしは、まるで魔法をかけたかのように美味しく仕上がります。 ▲発売されてから50年たったムスイ鍋。 今でも現役で活躍中です。 「ムスイ鍋で炊いたご飯は、かまど炊きの味」 ムスイ鍋は昔、かまどで使われていた羽釜の形をヒントにデザインされています。 フタが重いのも羽釜と同じ構造であり、加熱して水蒸気が出るとフタの重さにより鍋の内部に自然な圧力がかかり、フタと本体の間に水の膜ができて内部を密閉状態にします。 この状態を「ウォーターシール効果」と呼び、鍋の内部を均一に高温状態に保ち、米粒が立ったふっくらしたツヤのあるご飯を炊き上げます。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
11,340円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 無水鍋24cm(6.5合炊き) 無水鍋は、蒸す・煮る・茹でる・炊く・炒める・焼く・揚げる・オーブン代わりなどあらゆる使い方ができる、万能鍋です。 家庭のお鍋はこれひとつあればこと足ります。 乾燥物以外は水を加えず、食品自体に含まれている水分だけで、素材の旨味を生かした美味しい料理ができます。 余分に水を加えず、加熱時間が短くすむので、デリケートなビタミン、ミネラル等の損失が少なくてすみます。 商品内容 ■無水鍋24cm ・材質/アルミニウム鋳物製 ・内径/24cm ・深さ/本体 9.4cm ふた 4.2cm ・容量/本体 3.3リットル ふた 1.5リットル ・重量/本体 970g ふた 810g ・最大炊飯量:6.5合 ・底の厚さ/4mm ・付属品/鍋つかみ、料理ブック ・対応熱源/ガス、オールメタル対応IH、ハロゲン、エンクローズド、ラジエント、シーズヒーター ※加熱時には取っ手が熱くなりますので、必ず鍋つかみをお使い下さい。 ※IH(電磁調理器)には使えません。 配送方法 単品の場合は「常温発送」となります。 同一配送の商品内容によっては、「冷蔵便」、「冷凍便」での発送も可能です。 発送可能日 中2〜3営業日以降。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
10,547円( 税込み / 送料込み / カード支払可 ) サイズ:内径360mm、深さ50mm容量:5.1L重量2.4kg底板厚2.7mmこの商品が掲載されているカタログページはこちらです
|
 |
9,525円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 商品名 無水鍋 24cm 商品説明 無水鍋は、本体、フタとも、熱伝導性がよく耐久性に優れた厚手の高級アルミ鋳物製です。 発売以来の機能と基本デザインを守りながら、より使いやすくより美しくリニューアルしました。 無水調理はもちろん、炊飯鍋、保温鍋、天ぷら鍋、オーブンとしても使える多機能鍋です。 ※加熱時には取っ手が熱くなりますので、必ず鍋つかみをお使い下さい。 サイズ ・内径 24cm ・最大長さ 31.4cm(取っ手を含んだ長さ) ・深さ 本体9.4cm ふた4.2cm ・底の厚さ 4mm ※内径20cmは >>コチラ [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
9,525円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 商品名無水鍋 24cm ◎無水鍋 20cm はこちらから 商品説明無水鍋は、本体、フタとも、熱伝導性がよく耐久性に優れた厚手の高級アルミ鋳物製です。 発売以来の機能と基本デザインを守りながら、より使いやすくより美しくリニューアルしました。 無水調理はもちろん、炊飯鍋、保温鍋、天ぷら鍋、オーブンとしても使える多機能鍋です。 ※加熱時には取っ手が熱くなりますので、必ず鍋つかみをお使い下さい。 サイズ・内径 24cm ・最大長さ 31.4cm(取っ手を含んだ長さ) ・深さ 本体9.4cm ふた4.2cm ・底の厚さ 4mm 容量本体 3.3L ふた 1.5L 重量本体 930g ふた 850g 最大炊飯量6.5合 付属品鍋つかみ2枚、料理ブック 対応熱源ガス、オールメタル対応IH、ハロゲン、エンクローズド、ラジエント、シーズヒーター ※一般のIH電磁調理器ではご使用になれません 広告文責 株式会社グラスホッパー 0120-572-300 区分生活雑貨 [ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
9,240円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) 無水鍋20cm(4合炊き) 無水鍋は、蒸す・煮る・茹でる・炊く・炒める・焼く・揚げる・オーブン代わりなどあらゆる使い方ができる、万能鍋です。 家庭のお鍋はこれひとつあればこと足ります。 乾燥物以外は水を加えず、食品自体に含まれている水分だけで、素材の旨味を生かした美味しい料理ができます。 余分に水を加えず、加熱時間が短くすむので、デリケートなビタミン、ミネラル等の損失が少なくてすみます。 商品内容 ■無水鍋20cm ・材質/アルミニウム鋳物製・内径/20cm・深さ/本体 8cm ふた 3.4cm・容量/本体 2.0リットル ふた 0.9リットル・重量/本体 700g ふた 600g・最大炊飯量:4合 ・底の厚さ/4mm・付属品/鍋つかみ、料理ブック ・対応熱源/ガス、オールメタル対応IH、ハロゲン、エンクローズド、ラジエント、シーズヒーター ※加熱時には取っ手が熱くなりますので、必ず鍋つかみをお使い下さい。 ※IH(電磁調理器)には使えません。 配送方法 単品の場合は「常温発送」となります。 同一配送の商品内容によっては、「冷蔵便」、「冷凍便」での発送も可能です。 発送可能日 中2〜3営業日以降。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|
 |
9,240円( 税込み / 送料別 / カード支払可 ) ●サイズ/01:外径26×高さ14cm、底の厚さ0.4cm、02:外径22×高さ12cm、底の厚さ0.4cm●材質/アルミニウム合金●重さ(約)/01:1.78kg、02:1.4kg●容量(約)/01:3.3リットル、02:2.0リットル●鍋つかみ、料理本付●日本製※使用後返品不可※【01:24センチ】はこちら※【01:20センチ】はこちらお米の粒がふっくらおいしい 50年もの間愛され続けてきた万能調理器「無水鍋」1953年、日本初のアルミ合金鋳物厚手鍋として誕生した無水鍋。 素材の旨味と栄養を生かしたスピーディーな料理をいかに作るかを追求し、発売から現在に至るまで50年間経ても、なお愛され続けています。 「水なし」で調理できるので素材本来のだしで調理でき、味が薄くなりません。 また、こんにゃくなどを他の食材とごった煮にしても、芯の芯まで味が染み込みます。 味の染みた肉ジャガや水無しでできるホウレン草などのおひたしは、まるで魔法をかけたかのように美味しく仕上がります。 ▲発売されてから50年たったムスイ鍋。 今でも現役で活躍中です。 「ムスイ鍋で炊いたご飯は、かまど炊きの味」 ムスイ鍋は昔、かまどで使われていた羽釜の形をヒントにデザインされています。 フタが重いのも羽釜と同じ構造であり、加熱して水蒸気が出るとフタの重さにより鍋の内部に自然な圧力がかかり、フタと本体の間に水の膜ができて内部を密閉状態にします。 この状態を「ウォーターシール効果」と呼び、鍋の内部を均一に高温状態に保ち、米粒が立ったふっくらしたツヤのあるご飯を炊き上げます。
[ 続きを見る / 閉じる ]
|